
<サークル参加概要>
〇イベント名:Vライフ!6巡目
〇開催日時:2025年11月16日(日) 12:00~15:30
※昨年と開催時間が異なります。
〇開催場所:デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO) KIITOホール
〇募集スペース数:110SP(直接参加のみ)
〇サークル参加費:
1SP4000円 (長机半面、椅子1脚、サークル通行証2枚)
2SP8000円 (長机全面、椅子2脚、サークル通行証4枚)
四方貸し (2m×2m、サークル通行証4枚) ※受付は10サークル程度
※今回、追加イスの事前申し込みはありません。開催当日に申請願います。
〇締切:一次締切 8/31(日) 最終締切 9/28(日)
※企業参加の場合、「お問い合わせ」からご連絡をお願いします。
<申込区分>
今回より、申込区分を追加しております。
頒布/展示/発表したい内容に応じてお選びください。
【1SP/2SP】
〇長机に頒布/展示物を設置する、従来の即売会の形式です。
〇1SPは長机の半面、2SPは長机の全面となります。
〇机の移動はできません。
【四方貸し】
〇2m×2mの範囲をお貸しする形式です。
〇範囲内かつ規約の範囲内であれば、自由に頒布/展示/発表を実施頂けます。
〇机や椅子は参加確定後に必要数をお伺いし、範囲内に自由に設置および移動頂く事が可能です。
〇規約の範囲内であれば、機材を持ち込み頂く事も可能です。
<サークル参加資格>
1.サークル代表者が開催当日時点で義務教育を修了していること。
2.成年向け頒布物を頒布する場合、サークル代表者が開催当日時点で18歳以上であること。(高校生不可)
3.「バーチャルコンテンツ(※)」を含む創作作品が1点以上頒布/展示されていること。
1点でもあれば、他ジャンルの創作作品も頒布/展示可能です。
(※)バーチャルに関連したコンテンツ。バーチャル上で展開されているコンテンツ(音楽など)なども可能です。
例:VRSNS(VRChatなど)、バーチャルYoutuber、それら向けに販売されたキャラクターなど
<注意事項>
〇申込確定後のキャンセルは原則受付できません。ご注意ください。
〇会場スペースを超える申し込みがあった場合は抽選となります。
〇銀行振込の控え、明細等はイベント終了まで保管をお願いします。
〇天災などの影響で開催が困難と判断した場合、手数料分を引いた金額を返金致します。
<詳細案内>
【1SP/2SP/四方貸し 共通】
〇頒布のみ、展示のみの参加が可能です。
〇ネット回線はサークル様ご自身で用意をお願いします。
〇拡声器の使用、大音量での動画再生などはご遠慮願います。(迷惑とならない範囲での動画再生などは可能です)
〇以下に該当する者は頒布をお断りさせて頂いております。
・現行の法律に違反する作品
・古物や古書等
・市販品や同人作品ではない商業誌
・適正な修正が施されていない成年向け作品(成年向けエリアのみ)
・保健所の許可が必要となる食品類
・商標を許可なく使用したもの
・その他、当イベントにふさわしくないと当準備会が判断したもの
※「バーチャル」関連の頒布/展示物が1点以上あれば、「バーチャル」関連以外の作品も頒布可能となっております。
〇申込区分より広いスペース数を申請される場合、申し込み前に一度「お問い合わせ」よりご連絡をお願いします。
【1SP/2SP】
〇展示物は床から手の届く範囲で展示してください。
〇電源の貸し出しはございません。
〇机の横に展示物を設置することはご遠慮願います。卓上での頒布/展示をお願いします。
〇成年向け作品の頒布/展示は可能です。なお成年向け作品のあるサークルは「成年向けエリア」に配置させて頂きます。
【四方貸し】
〇頒布/展示は縦横奥行それぞれ2mまでの設営が可能です。エリア内の頒布/展示をお願いします。
また、展示物は床から手の届く範囲で展示してください。
〇電源は3サークル合計1500W(1サークルあたり500W程度)までを想定しております。
〇机は2台、椅子は4脚まで使用可能です。使用しないことも可能です。
当選後に招待するDiscordサーバーにて詳細をお伺い致します。
〇成年向け作品の頒布/展示はできません。
<その他>
・宅配便による搬入及び搬出を予定しております。
・会場への直接の問い合わせ等はご遠慮下さい。
・その他不明点等ございましたら、本サイト「お問い合わせ」よりお願いします。
・申込内容確認の為、当準備会よりご連絡させて頂く場合がございます。
「vlife@virtual-life.info」からのメールを受信できるよう設定をお願い致します。
<申し込み~当日までの流れ>
①サークル申し込み、 参加費入金手続き
②サークルカット提出
①サークル申込、入金手続
〇オンラインでのみ申込を受け付けております。
〇ページ下部サークル申込フォームより必要事項をご記入ください。
〇申込後、1週間以内に参加費をご入金ください。
〇フォーム入力内容に変更が生じた場合、締切前の場合は問い合わせフォームよりご連絡ください。
〇振込の際に必要となる手数料は申込者負担となります。
〇振込人名義はサークル代表者名と同名義でご入力ください。
〇参加費は以下の口座にご入金ください。
※支店名に関しては、下記の情報を入力してください。
ゆうちょ銀行 店名 四一八 2048920
ゆうちょ銀行振替:14140-20489201 ドイトオル
②サークルカット提出
〇サークルカットはデジタル入稿でのみ受け付けております。
〇サークルカットは以下の注意事項を読み、ダウンロードしてご利用ください。
〇サークルカットの変更は、サークル参加申込最終締切日まで受け付けております。
なお、今回はサークル参加者専用のDiscordサーバーを作成予定です。
申込後の案内や質問対応など、一部の問合せや連絡に関してはそちらもあわせて活用させて頂く予定です。
<サークルカットに関する注意事項>
・サークルカットの内枠に収まるようご記入ください。
線の上に重なるよう描かれた場合、枠を上書きさせて頂きます。あらかじめご了承ください。
・カット内へのサークル名は必須ではありません。
・解像度600dpi、グレースケールでお願いします。グレースケールではない場合、こちらで変換いたします。
・テンプレートのサイズ変更は行わないでください。
・データ形式は.pngで作成してください。
・ファイル名は「サークル名.(拡張子)」でアップロードして頂きますと幸いです。
・「(希望サークルSP数)sp.psd」のファイルをご使用ください。
四方貸しの場合は2SPのファイルをご使用ください。
サークル申込は、以下のフォームよりお願いします。(入力用ページに移動します)
サークルカットは以下よりダウンロードをお願いします。
サークルカット受付及び変更は、以下のフォームよりお願いします。(入力用ページに移動します)